こんにちは!看護師やめ子です。(twitter:@kangoshiyameko)
ブログ運営とおすすめブロガー紹介
今回は私が実際行なっているブログ運営と併せて、参考にしている看護師ブロガーの皆さんの紹介をしていきたいと思います!
私が行なっているブログについて
私がブログを始めた理由は、自己紹介記事にも書いていますが、「看護師に寄り添った看護師になりたい」と思ったことがきっかけです。
今私は、「時間」「場所」「給与」全て自分で選択して働くことで、純粋な気持ちで「看護が楽しい」と思って働けています。
当時病棟で働いている頃は、残業や委員会、勉強などほとんどの自分の時間を病院に捧げており、疲弊していく中で、「病棟むいてない」「患者さん嫌い」・・・なんて思うほど、心が荒んでた時期もありました。
Twitterで「早く病棟やめたい」「鬱になりそう・・・」「看護師にならなきゃよかった」なんていうツイートよく見かけますが、同じ経験をしている私は、痛いほど気持ちが分かります。
看護師の悩みを、いちばん解決できるのは、看護師じゃないでしょうか。
色んな働きかたを情報発信し、みんなの「働く」の選択肢が増えることで、「看護師サイコー!」って思える仲間が増えたらいいなと思いブログを始めました。
おすすめ看護師ブロガーさんの紹介
精神科看護師ハチブロ

ハチさんは、ブログを始めて2年間でブログ収益化月10万円を達成されている方です。
現在はブログだけでなく、YouTubeでも、‘看護師を辞めたい方’‘副業を始めたい方’に向けて順序を追って分かりやすく発信されています。
↓↓ハチさんおすすめの記事はこちら↓↓
2022/3/9投稿 優しい人が看護師を辞める理由10選+体験談【優しい看護師の特徴】
看護師FIREのすすめ

だいちゃんさんは看護師×副業ブログ×資産運用で、すでにセミリタイア達成されている方です。「看護師でもFIREは夢じゃない!」と思えるようなFIREまでの道のりを分かりやすく記事にされているので必見です。
またツイッターでは看護師ブロガー交流会を毎週木曜日に開催されており、ブログに興味ある方は要チェックですね。
TRADER’S CLINIC

ゆやさんは看護師のスキルアップ、資産運用、副業についてTwitterやブログ、YouTubeを通して発信されている方です。看護師としてたくさんの経験を積まれている方なので、経験談をもとに分かりやすい記事となっており、特に看護師で「転職・副業したい!」「資産運用したい!」と考えている方は必見です。
Twitterでも毎日投稿されており、タメになる情報満載なので是非チェックしてみてください。
↓↓ゆやさんおすすめの記事はこちら↓↓
2022/4/3投稿 【徹底対策】看護師が副業禁止の病院でバレない方法3つを解説
リスタートナース.com

ひろすぎおでこさんは、看護師10年以上のママナースさんです。
ブログでは潜在看護師が復職で成功する方法について発信しています!育休明けの復職に悩む方、臨床を離れて復職に戸惑う方には、おすすめのブログです。
Twitterでは、毎日投稿されており、悩める看護師さんに向けた投稿も見ることができます。Twitterはこちらから!
↓↓ひろすぎおでこさんおすすめの記事はこちら↓↓
2022/6/7投稿 潜在看護師で実務経験なしでも復職できる!職場を選ぶコツ3選!
まとめ
今回ご紹介させていただいた看護師ブログです。
看護師として働く上で、様々な悩みが生まれると思います。
そんな時は、たくさんの意見や客観的な情報を集めることで、自分自身の「選択肢」を増やし、より良い解決策に繋げることができると思います。
そのためにも、情報収集ツールの1つとして、「ブログ」を活用することをおすすめします。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。